- 町のガラス修理緊急センター
足立区 防犯ガラスの相談
昨日は、足立区の一戸建てにお宅に防犯ガラスのご相談にお伺いしました。最近ガラスを空き巣に割られ、被害にあわれたそうです。私がお伺いする前に、防犯フィルムの見積もりが済んでおり、防犯設備士から、防犯ガラスと防犯フィルムの違いを説明して欲しいとご相談を受けました。
※防犯ガラスのメリット・デメリット
防犯ガラスのメリットはフィルムより防犯性能が格段良い事です。フィルムはガラスの室内側に貼りますが、防犯ガラスは、ガラスとガラスの間に特殊なフィルムをはさみ込みます。
デメリットは、納期がお客様にサッシに合わせて作るので、10日から2週間ほどかかる事です。
空き巣被害にあわれた方は、やはり早く防犯対策をしたいというご希望が多いです。
※防犯フィルムのメリット・デメリット
防犯フィルムのメリットは、即施工ができる事です。値段も業者によってちがいますが、防犯ガラスよりリーズナブルです。デメリットは、10年から15年位しか持たず、また張りなおす必要があります。また既存のガラスにフィルムを張るとガラスに熱割れ現象と言うのがおきやすく、ガラスにヒビが入る可能性があります。
今回は掃出し8枚の防犯ガラスのお見積もりをし、ご検討するとの事でした。
2回の閲覧0件のコメント