規格ガラスサイズとは?


「規格ガラスサイズなので、即日修理可能です。」・「規格外ガラスサイズなので納期に時間がかかります」とガラス店にガラス修理の問い合わせをした時に良くこのような返答がありませんか。「規格ガラス」と突然言われても困りますね。
実は規格ガラスとは身近なところのサイズです。
たたみの一畳のサイズになります。
90㎝×180㎝が規格ガラス。
3尺×6尺がこのサイズになる為、業者間では三六判(サブロクバン)と呼ばれています。
ホームセンターのベニヤ板やコンパネも90㎝×180㎝が規格サイズです。
規格サイズ(90㎝×180㎝以内)は即日修理可能!

緊急ガラス業者は、この90㎝×180㎝のガラスを多く在庫しております。
当社も約20種類の規格ガラスを在庫しています。
良く修理するガラスは車載しており、お客様から依頼が入りましたらすぐに向かい、現場でサッシに合わせてガラスをカットします。
ご依頼時に分かる範囲でガラス種類をお聞きし、車載していないガラスは倉庫から車載して伺いします。そのため、即日修理が可能です。(単板ガラスに限る)
【まとめ】
規格ガラスは当日修理可能。ガラスの見えている部分が90㎝×180㎝以内が規格ガラスです。