top of page

携帯・スマートフォン・PHSからもご利用になれます。
(日・祝日のみ休業・臨休有)
割れた窓ガラスゴミの出し方に気を付けて!

普段何気なく使用している窓ガラス。万が一割れてしまうととても危険な建築部材に変わり困るもの。強化ガラスや防犯ガラスのような強度があるガラスではなく広く流通している板ガラスは強度が弱くすぐに割れてしまいます。割れた窓ガラスの掃除にはとても、気を使いますがガラスの処分も悩みの種となります。基本的には窓ガラスを修理する業者が無料で引き取る事が多いですが、お住みの自治体にゴミ出しをする場合には注意点があります。

基本的には「燃えないゴミ」
割れた窓ガラスのゴミは「燃えないゴミ」に分類される事が多いです。例えば足立区や葛飾区では「割れたガラス、針や刃物などの鋭利なものは、ケースや厚紙などて包み「危険」と表示してください。」と案内があります。ゴミ出しをする当日の朝8時までに出します。
お勧めなのは、単板ガラスの3倍から5倍の強度がある「強化ガラス」や特殊樹脂をガラスに挟んである「防犯ガラス」を使用すると安心です。

【まとめ】
割れたガラスは段ボールや厚紙で包み回収の際に危ないないように「キケン」と表示し、燃えないゴミで出しましょう。自治体によっては、ゴミ出しルールが相違するのでゴミ出しをする前に調べておきましょう。
bottom of page